本に掲載されている料理を実際に作ってみました!今回は、朝食に嬉しいフレンチトーストです。
浸けて焼くだけの簡単料理。味が染み込み、しっとりとした味わい。お麩さえあればいつでも作れる大変おススメな一品です!
材料(2人分)

車麩 4個
バター 15g
メープルシロップ・粉砂糖 各少々
《A》
牛乳 1カップ
砂糖 大さじ1
卵 1個
バニラエッセンス 少々
バター 15g
メープルシロップ・粉砂糖 各少々
《A》
牛乳 1カップ
砂糖 大さじ1
卵 1個
バニラエッセンス 少々
お麩フレンチトーストの作り方
1

Aの材料をよく混ぜる。

Aの材料をよく混ぜる。
2

ファスナー式などの袋に1と車麩を入れ、袋の空気を抜いて浸ける。冷蔵庫で1時間以上おく。途中で1度上下ひっくり返す。

ファスナー式などの袋に1と車麩を入れ、袋の空気を抜いて浸ける。冷蔵庫で1時間以上おく。途中で1度上下ひっくり返す。
3

バターをフライパンで熱して、2を焼く。両面こんがりと焼き色をつける。

バターをフライパンで熱して、2を焼く。両面こんがりと焼き色をつける。
4

お皿に盛り、メープルシロップと粉砂糖をかける。

お皿に盛り、メープルシロップと粉砂糖をかける。
お麩フレンチトーストの完成

ポイントと注意点

- 前日の夜から一晩浸しておけば、朝は焼くだけです。(本掲載)
- 果物などを乗せたりと、バリエーションも付けられます。
参考にした料理本
今回作ってみました料理は、主婦の友社/シラサカアサコさん(著)『シラサカアサコ+お麩研究部の お麩ごはん。お麩おやつ。』に掲載されていた、麩レンチトースト(299kal)です。
車麩を常備しておけば、いつでも作れる気軽さがいいですね。しっとりとした口当たりに大満足間違いないです!子供にも喜ばれる朝食メニューになるかもしれませんよ♪